悟紅玉(旧 ゴルビー)

悟紅玉(旧 ゴルビー)の生育状況

悟紅玉(旧 ゴルビー)

もうすぐジベレリン

ゴルビーの成長は早い
悟紅玉(旧 ゴルビー)

開花

ゴルビーももうすぐジベレリン
悟紅玉(旧 ゴルビー)

生育状況

ゴルビーも準備、だと思う
悟紅玉(旧 ゴルビー)

ゴルビーの状況

だいぶ色ついてきた。 きれいな赤色にはなりそうにない・・・ まだまだ勉強が必要ない
悟紅玉(旧 ゴルビー)

ゴルビーの状況

あとは熟すのみ? やはり大きい
悟紅玉(旧 ゴルビー)

ゴルビーの状況

十分な大きさだが、また少し成長すると思われる
悟紅玉(旧 ゴルビー)

ジベレリン1週間後

あっという間に巨大化
悟紅玉(旧 ゴルビー)

初年度のゴルビー

虫にやられて見た目は悪いが、味は評判がよかった。 3割くらいはハクビシンに食べられたかも。 来年は、虫とハクビシン対策を万全にもっとよい房を作らねば!
悟紅玉(旧 ゴルビー)

緑色の粒の糖度は?

色付きが悪いゴルビー でも味は、次々と口に入るくらいのちょうどよい甘さ(好みは人それぞれですが) 糖度をはかってみると16度 サッパリした甘さってところか ちなみに、赤く色ついている粒は、18度でした
悟紅玉(旧 ゴルビー)

食べごろ?

植えてから3年経過したゴルビー(今は悟紅玉という名前に変わっている) 初成りにしては思いのほか立派な実になっているが収穫タイミングがよくわからない・・・ 緑色でも十分甘いけど、もっと全体的に赤くなったらおいしそうに見えると思う...